top of page

​明治記念館会議室(同窓会室)および和室の同窓生の使用について​

明治記念館会議室(同窓会室)および和室については運営規定と使用規定に基づいて使用ができます。

使用したい日の2か月前までに同窓会に文書(FAXか郵送)にてお申込みください。

会議室には湯呑み、湯沸かしポット、急須、コップなどのご用意があります。

<明治記念館利用の申込手順>

  1. 使用責任者は「明治記念館使用申請書(様式1)を文書にて提出(様式1についてはホームページからダウンロードするか、FAX、郵送にてご請求ください)。

  2. 同窓会明治記念館係(以後「係」は使用責任者に書面にて使用可能日を連絡し、必要書類一式を送付。

  3. 使用責任者は「明治記念館使用許可願」(様式2)と「明治記念館使用者名簿」(様式3)を係宛に使用日の2週間前までに送付。

  4. 係は「明治記念館使用許可願」(様式2)と「明治記念館使用者名簿」(様式3)を受理。

  5. 係は「明治記念館使用許可書」(様式4)を使用責任者に送付。

明治記念館 使用規定(抜粋)

【使用目的】

埼玉県立川越女子高等学校同窓会の会員相互の親睦・教養を深める場として使用するものである。

【使用者】

使用できる者は、埼玉県立川越女子高等学校同窓会の会員とする。

【使用日時】

長期休業中を除く、平日の午前9時から午後3時までと授業が実施される土曜日午前9時から11時30分までとする。

【使用申請と使用許可】

使用責任者は使用日の2ヵ月前までに文書​(FAXか郵送)で申請する。

本ウェブサイトは、埼玉県立川越女子高等学校同窓会が運営する公式サイトです
Copyright© 2018 KAWAJO Alumni Association. All rights reserved.
bottom of page